令和4年 忘年会開催報告
2022/12/11
2022 年 12月3日(土) 藤沢市民会館での3年振りの忘年会には多くの皆様にご参加賜りました。また、この3年間での新入会員の方々にも数多くご参加いただきました。 感染症対策を万全に、【着席方式・お弁当・演目も自前で […]
2022年 早稲田大学校友会 神奈川県支部大会
2022/12/08
藤沢稲門会が主管で3年振りに11月5日㈯に藤沢商工会館「ミナパーク」で開催されました。 当日の詳細は是非とも、下記の動画にアクセス頂きご覧ください。 大学のビジョンに関する講演 懇親会での迫力ある「グリークラブの歌声」「 […]
令和4年 藤沢稲門会忘年会
2022/11/29
コロナ禍で様々な行事が開催中止となりましたが、本年初夏には久し振りに「ワセダの地引網」が帰って来て明るい笑顔に会えました。 12月には作品展も開催予定で出展を現在募集中です。さらに、各同好会の合同忘年会として始めた「藤沢 […]
第20回「藤沢稲門会作品展」出展募集開始
2022/07/19
第20回「藤沢稲門会作品展」を下記日程で開催いたします。 皆様の多彩な創作活動の発表の場として親しまれてきた本作品展ですが、コロナ禍で暫く開催を見合わせて参りました。未だ完全終息とは言えませんが感染対策も定着化したことで […]
早稲田の女子学生 今昔物語 since 1921
2022/06/12
今年の4月23日から6月5日まで、早稲田キャンパス内の早稲田大学歴史館の春季企画展で「早稲田の女子学生 今昔物語 since 1921」が開かれました。 今から約100年前の1921年、早稲田大学は初めて女性の聴講生を […]
5年ぶりにみんなでヨイショ!湘南の海で地引網★アジ、シラスやフグも!
2022/06/11
5年ぶりに好天の下、5月22日(日) 鵠沼海岸(堀川網)で開催されました。 コロナ禍も考慮しゲストなしの藤沢稲門会、地域限定でしたが、予想を上回る約90名の方々に参加頂き、定刻の9時半に内田進会長の開会宣言 […]