ゴルフ同好会は「藤稲ゴルフ会」と称し、年に4回、約3か月毎の平日に藤沢近隣のゴルフ場、主に小田急藤沢ゴルフクラブや芙蓉カントリー俱楽部でコンペを開催しています。
現在、最年長のS30卒から50歳代の若手や女性など50名ほどの会員を有しています。昨年100回記念大会を実施した、歴史ある同好会の一つです。

腕前はシングルプレーヤーから、初心者まで様々ですが、ハンディ戦なので誰にも入賞のチャンスがありますし、運が良ければ跳び賞やブービー賞もゲットできます。
表彰式を兼ねた懇親会パーティーではスピーチは自由にしていいという伝統(?)で、ゴルフ技術論、健康法、病気体験談、旅行紀行と多彩です。
平日開催なので、現役組には参加し難い面もありますが、ご都合をつけて参加される方も、いらっしゃいます。入会金・年会費は無料ですのでお気軽に申し込んでの会員登録が可能ですし、ご家族の入会・参加も受け付けています。
入会・参加ご希望の方は下記の顧問または幹事までご連絡ください。

  • 顧問:田中照浩 TEL/FAX 0466-44-4881
  • 幹事:和田昌幸 TEL/FAX 0466-27-2931
  • 電子メールmwada@cityfujisawa.ne.jp

藤稲ゴルフ会コンペ開催要領およびルール

1.会の名称・目的・会員

当会は「藤稲ゴルフ会」と称し、ゴルフを愛好する藤沢稲門会会員の親睦と健康増進を目的として、年数回のゴルフコンペと練習会を開催し、会員は藤沢稲門会会員とその家族で構成される。

2.会費

当会は入会金、年会費は無料とし、ゴルフコンペ参加者が都度参加費を支払い運営される。参加費は賞品代、パーティー飲食代、3人組のキャディーフィー補助、事務費等に充当され、残金は繰越される。

3.幹事

当会は会員の協力の下、顧問および若干名の幹事により運営され、会員からの希望・意見はコンペ後のパーティー時の協議で反映される。必要に応じて幹事会を開催し、運営方法や幹事の選任を行う。

4.コンペ開催

当会のコンペは、基本的に藤沢近隣ゴルフ場にて年4回開催され、早期予約が可能な限り年間予定をあらかじめ会員に知らせる。都度のコンペ開催については約2か月前にeメールまたはファックスにて案内し、参加者を先着順で受け付ける。また当会コンペの他に、藤沢三田会との「藤沢ゴルフ早慶戦」開催の場合は、個人戦、団体戦に希望者が参加する。詳細は都度案内される。

5.競技方法

当会のコンペは、18ホールのストローク・プレーでのハンディキャップ戦とし、ネット同点の場合は、グロス少が上位、それも同じ場合は18番ホールからのカウントバック方式で順位を決める。賞は優勝(5K)、2位(3K)、3位(2K)、ブービー(2K)、跳び賞(5・7・10位、15位、1K)、ドラコン・ニアピン・大波・ベスグロ(各1K)とする。なお、初参加者はネット1位の場合でも2位とする。

6.競技ルール

コンペ・ルールは開催ゴルフ場の規則に従うことを原則とするが、プレー進行の遅れを避けるため、当会特別ルールとして「ジェネラルエリア・6インチ・プレイス可」とパットの「ワングリップOK」を認める。また、雨の後等ゴルフ場の状況によっては幹事が例外ルールを決定する場合がある。

7.ハンディキャップ

初参加者のハンデシキャップ(HC)は、直近3回の平均ストロークと72との差の7掛けとする。優勝者の次回HCは2割引、2位は1割引とする(端数は四捨五入)。ネット82超えの場合は罰金支払いを条件として、超えた打数の半分をプラス調整する(端数は切り捨て)。
なお、毎年最終コンペ開催前に過去の成績に応じてHCを見直しプラス調整を行う。その方法は、過去3回の平均と72との差の8掛けを基本HCとし、過去3回に優勝がある場合は2割引、2位は1割引とする。(複数回入賞は重複適用)

8.練習会

会員有志の希望により、近隣ゴルフ場を開催場所として練習会を開くことがある。この場合の当日幹事は参加希望者の中から選ばれ運営が任される。

9.その他

上記事項を基本として運営されるが、会員の要望に沿った幹事による柔軟な対応を妨げない。

2016年2月21日作成、4月21日承認、2021年11月30日更新