イベント
【第6回 藤稲懇話会 貿易実務のプロの裏話】開催のご案内

藤沢稲門会が文化サロン的に立ち上げた「藤稲懇話会」第6回開催のご案内です。 最近個人輸入が安易に出来る種々のサイトがあります。 例えばebay、セカイモン、海外Amazon、BUYMA等々本当に身近に個人で色々なものが簡 […]

続きを読む
イベント
定時総会・新春の集いのご案内

新春を迎え、お健やかな日々をお過ごしのこととお喜び申し上げます。 さて、当会の定時総会・新春の集いを下記の通り開催いたします。 皆様、先輩OB・OGの方々は勿論、現職をお持ちの若手会員の皆様も是非ともご参加ください。 日 […]

続きを読む
藤沢稲門会からのお知らせ
WASEDAの新たな知の拠点「新9号館」

このたび早稲田大学では、「世界で輝くWASEDA」の実現に向け、 早稲田キャンパスの新たな知の拠点として「新9号館」を建設することとなりました。 今回新たに建設する「新9号館」は、教育・総合科学学術院(教育学部等)の メ […]

続きを読む
同好会
第6回「遊歩会」開催のご報告

10月28日(木)第6回藤稲遊会は大和市の泉の森・ふれあいの森を訪ねた。 引地川の水源を探る片道2km余りの遊歩行である。小田急線大和駅に30名の参加者が集まり11時に出発した。1㎞ほど歩くと、ふれあいの森に到着。 親水 […]

続きを読む
同好会
第100回記念藤稲ゴルフ会の開催報告

2023年11月15日(水)芙蓉カントリー俱楽部でハンディ戦コンペが開催され、6組22名が参加しました。   表彰式を兼ねた第100回記念パーティーが、18時より藤沢駅近くのイタリアン「ポルトヴィーノ」で開催さ […]

続きを読む
同好会
胸高鳴る『華の早慶戦』

去る10月28日、晴れやかな秋空の下、「スポーツ応援倶楽部」活動の一環として勝ち点を奪った方が優勝という大一番、華の早慶戦(第一回戦)の応援に行って参りました。 先ずは神宮球場に到着してワインとビールで乾杯、応援に備えま […]

続きを読む