*女性委員会の活動*
女性委員会は現在10名の委員により編成され、
「藤沢稲門会に入会したからには、先ずは楽しまなくては・・・」をモットーに忌憚のない意見交換をしながら、校友会員向けに活動を続けております。
藤沢稲門会は現在女性会員数62名です。「女性校友プチ懇親会」を例会として、年に1~2回先輩・ 後輩が一堂に会し、ゆっくりお食事をいただきながら、学生時代の思い出話や世相などを語り合い、交流を深めております。(実績として年に1~2回、「ミニフルートコンサート」や、「昭和の愛唱歌を、歌って、語って、リフレッシュ!」等のイベントを実施しました。)
また、県下の「他稲門会女性の会」(横浜・鎌倉・茅ケ崎・逗葉・厚木・伊勢原・横須賀等)との交流も盛んで、各地区の稲門会のイベントにも参加し、各々の会のカラーに触れさせていただいております。
今後は、女性会員以外の皆様にもご参加いただけるような企画に取り組んでいく所存です。
開催の都度メール等でご案内します。お問い合わせは藤沢稲門会ホームページからお願いします。
女性委員会委員長 佐藤順子